2021年10月31日(日)
年一恒例の慶良間阿嘉島、3日目。
今日もいい海有難う!!
ところで今日は衆議院選挙でした。
期日前投票はすませてきましたが、私の一票は生きるだろうか。
選挙ステーションを見ながら書いてます。
これからの日本はどうあるべきかを考えながら、
明日も水行で修行してきます。すみません^^;
以下、3日目の記録です(Face Bookから転載)。
沖縄っぽいやつ、撮っときました。
うーん、水槽っぽい?
そろ〜りそろ〜り、コブシメの匍匐前進。
「お腹がかゆいんだよ、ほっといてくれよ」
と言っております(多分)
ヤマブキスズメダイ。
赤、青、黄、黄
赤、青、黄、黄
ガラスハゼ。
赤に、赤ですな。
ウミヒルモの、花だそうです。
直径5mmぐらい?キレイだ。
しかしよく見つけるよねー、
名ガイドは森山氏ですヨイショ!
はい、ウミウシ来ました!
コミドリリュウキュウウミウシ、です。
この季節ウミウシ少ない、てことでよろしくお願いします!
エンマカクレエビ in エダサンゴ。
ふわっと撮れましたね。
シムランスsp。
ウミヒルモの森に隠れて3mmぐらい?
よく見つけるなー、さすが名ガイド森山氏ヨイショ!笑
なんじゃこりゃな生き物沢山いますねー。
なんじゃこりゃな生き物沢山いますねー。
沖縄っぽいの撮っときました。
ネッタイミノカサゴ、でいいのかな。
はい、また会いましたね、
エダサンゴにダルマハゼ。
ちったぁ可愛く撮れたかな笑
今日は島に不似合いなほど(失礼!)お洒落なお店、
guuguu(ぐーぐー)で夕食前お疲れビール。
美味しいクラフトビールが飲めます!
<続く>
タグ:旅行