この日は、実家建て替え取り壊しに伴う母の引越の日でした。
昨年2回も心臓の手術をしておまけに足を骨折して、どうなることやらと思いましたが、無理をしなければ普通に動けるようになったので、一緒に片付けが出来て助かりました。
こういうことは、本人が動けるうちにやらないと大変。
とはいえ無理はできないので、私を含めて姉と弟の3人の子供が主戦力です。
二日前はまだゴミ屋敷状態でしたが、朝から晩まで働きとおして何とかモノを運べる状態までこぎつけて、引っ越し屋さんに仮住まいまで運んでもらいました。
二日前、ゴミ屋敷状態…
↓
昨日、箱詰め、ゴミ出し
↓
本日、荷物運びだし、カーテン・照明取り外し
仮住まいのアパートには段ボールが積みあがっていますが、もう住めます。
数日後には、永くお世話になった実家の取り壊し。
お父さんゴメンね、天国から見守ってやって下さい。
来年初め頃には母の家+弟の事務所になります。
やっと一区切り。疲れたぁ〜〜

タグ:実家