たいして資産があるわけではありませんが、
銀行に預けているのはアホらしいというのはよく聞く話です。
ほぼ金利ゼロ、もしかしたらマイナスの時代、物価上昇分をひくとお金が減っている〜?

資産運用で暮らしていけるとはこれっぽっちも思いませんが、
投資は勉強程度にでもやってみたいと思いながら時間がすぎていくばかりでした。
でも関連情報には目が行くもので、今日たまたまこんな動画が。
楽天証券で投資信託を月5,000円積立して半年後どうなった?リアルな結果を公開! - YouTube
たまたまと思っているのはこっちだけで、ばっちりプロファイリングされているだけなのかもしれませんが

事業用に作ったカードが楽天なので、ちょうどいいお話かも!
実はSBIか楽天かと考えたこともあり、楽天証券は選択肢でした。
迷ってやらないよりこの際、楽天でやってみようかな(笑)
ちょっと勉強してみます。
楽天関連の動画 - YouTube
楽天証券の投資信託で積立におすすめの商品7選!初心者向けの手数料無料商品を紹介 - ノマド的節約術