ケラマ阿嘉島、ダイビングは3日目。
今日もいい天気でした。
潜って、食べて、これから飲む〜!
天気予報外れ?日差し痛い
「ん?」
「ウッキ〜!」
猿顔の、ホヤ
猿顔の、ホヤ
「はぁ〜、ここ落ち着くわー」
作り物みたいに綺麗なウミウシ
「チビじゃないやい!」
神々しく光を浴びて、アオウミガメ
こ、こっちへ向かってきた?!
脇をすり抜けて…
神々しく去っていきました
水族館みたい
今日もありがとうございました!
タグ:阿嘉島
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
昨日まで南の島にいて、今朝は自宅で目覚め。
いつものことながら、ギャップ大(笑)
あー楽しかった。
古い器材をだましだまし使ってますが、器材が調子悪いと海の中でリラックスできませんね。
● 昨年はストラップが切れたフィンを買換えました(中古で)。
● 今年はエアが漏れるBCを買換えて行きました(中古で)。
● レギュのマウスピースがちぎれそうだから替えないと。
● 今回マスクが調子悪かった。もう20-30年選手だもんな。次はマスクかな。中古で(笑)
● それとも一部破れてペラペラのウェット?ま、1年考えましょう。
●ダイビングコンピュータは… また借りちゃおう、よろしくお願いします。(^^ゞ
カメラはお手軽コンパクトデジカメのオリンパスTG-3なんですが、これもしばらく気にしないでいるうちにTG-6まで新しくなっていて、ずいぶん進化しているみたいです。
見ないふり見ないふり‥
それよりも今回気になったのは、TGシリーズ用のリングライト。
これを持っている人がいて、いいなぁ〜と思いました。
最近こんなのが出て、一瞬買っちゃおうかと思っていたところだったので興味津々!
年に一度の夢の時間が終わり、通常運転に戻ります。
秋だなぁ…